まず本誌を開いてくださりありがとうございます!
今回は「名探偵コナン」の「緋色の弾丸」が公開されたのはみなさんご存じでしょうか!
実は私二回見に行きました(笑)
ということで今回は「コナン知らんけど。。緋色の弾丸見に行くことになった・・」的な方に向けての記事になっております!
また後日ネタバレも含めた記事も出しますので、そちらも見ていただけるとありがたいです!!
それでは行きましょう!
まず緋色の弾丸って?
コナンには「緋色シリーズ」と呼ばれるシリーズがあります。
・緋色の序章
・緋色の追及
・緋色の交錯
・緋色の帰還
・緋色の真相
となっていてすべて赤井秀一やFBIらが関わる事件です。
そこから赤井秀一が関わる事件なので緋色の弾丸かなと思います。
まずコナンについておさらい!
まず名探偵コナンは「工藤新一」
という高校生探偵が幼馴染の「毛利蘭」
と遊園地に遊びに行った際、謎の黒い組織の取引現場を目撃しその現場に気を取られ後ろからくる仲間(ジン)の手によってAPTX4869という薬を飲まされ体が幼児化してしまいます。
そこから工藤新一が生きていると組織にばれると周りの人間にも危害が及ぶというあがさ博士からの助言を受け、江戸川コナンとして道具を駆使し、事件を解決していくといったお話です。
赤井秀一ってなんなん!?
はい。かっこいい赤井秀一が有名ですが結局何なの!?と私の友も言っておりましたが、しっかり説明しておきますね!
まず赤井秀一とは「FBI」の警察官で昔父親が黒の組織の手によって殺されたことを謎に思い、宮野明美(灰原哀の姉)と接触し、「ライ」として組織に潜入することに成功する。しかし、ジンの捕獲作戦を行おうとするが失敗し、そこからスパイで潜入していることがバレてしまう。
そこからキール(水無怜奈)と協力し来葉峠で偽装死を行った。
組織やFBIにも遺体は赤井秀一本人と伝わり原作ファンでも悲しい人は多かった。(当時は偽装死だと判明してなかったため)そこから「沖矢昴」
という架空に大学院生に変装し工藤邸に居候している。変装術は工藤新一の母「工藤有希子」から教わる。また有希子本人は黒羽快斗(怪盗キッド)の父黒羽盗一からベルモット共に変装術を教わったそうです。
世良真純
蘭たちと同じ高校に通う高校生。しかし見た目は男の子っぽく中性的。
一人称は「ボク」また赤井秀一の妹。
頭がよく工藤新一ほどではないが女子高校生探偵として活躍している。
兄の赤井秀一のことは「秀にい」また後程詳しく説明しますが羽田秀吉のことは「吉にい」と呼んでいます。
今現在ホテルを転々とし過ごしていて、母親メアリーが幼児化が戻った際はホテルでかくまう生活はやめるそう。
昔、安室透に会ったことがあり、安室=バーボンではないかと気づいています。赤井秀一もそうですがジークンドーの使い手です。しかし兄秀一はとんでもなく強いみたいです。
メアリー・世良
赤井家の母親でイギリスの秘密情報部(MI6)の職員。
元は夫の赤井務武の行方が気になり行動していたがベルモットにはめられてしまい口移しという形でアポトキシンを飲まされてしまいます。
そこから幼児化し、世良真純と行動を共にしつつこの幼児化を一時的に解く薬の行方を追っています。そのため江戸川コナンが一時期修学旅行編で工藤新一に戻ったため真純は「ママが戻れる薬があるかもしれない」と言い、メアリー本人は「開発者を探せ」といっています。
私的に灰原哀とこれからなんらかの進展があるのではないかと思います。
また灰原哀の母「宮野エレーナ」とはしまい関係でありいとこであるといえます。
確かに似てますよね~!!
羽田秀吉
将棋棋士で元は赤井家だったが養子として羽田家になります。
兄赤井秀一とは秘密に連絡を取っているほど仲がいいです。
そして羽田秀吉といえば将棋棋士として有名人なのですが、そのオフの姿では「宮本由美」が大好きであだ名は「ゆみたん」と呼んでいます。
頭が非常に切れる人物ですが宮本由美のことになるといろいろ。。。すごいっす(笑)
最後に
今回の映画で抑えてくれればいい最小限のことは。。。
- メアリーは母親だが幼児化している。また江戸川コナンとはまだ信頼がないため今は会うわけにはいかない。
- 世良真純は赤井秀一の行方を追っている。またコナン=新一だと気づいている。
- 赤井秀一は今現在大学院生の沖矢昴として活動している
- 羽田秀吉は有名な将棋棋士でゆみたんとのイチャイチャがもう・・大好きです。。。
以上です!あとは映画を楽しんでいただければ幸いでございます!
コメント