今回も前回の続きで、「ヒプノシスマイク」を布教していきたいと思います!
今回は渋谷・新宿チームの2つをご紹介していきます!
あらすじやストーリーなどは以前のイケブクロの回に書かれていますのでそちらを先に見てからこちらのサイトに飛んでくただるとありがたいです!
またヒプマイはアニメもやっておりユーネクストでは31日間無料トライアルで全話配信中なのでぜひ登録してみてほしいです。
シブヤ・ディビジョン Fling Posse(ふりんぐぽっせ)
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B ディビジョン応援店キャンペーン | アニメイト (animate-onlineshop.jp)
デザイナー、小説家、ギャンブラーの3人で構成されたチーム。
イメージカラーは黄色。
第一回ディビジョンラップバトルではシンジュクに敗北
その際はチームワークがほかのディビジョンより良くなかった。一人ひとり個人で練習していたのが敗因かもしれない。しかし前回のラップバトルで中王区に強力なヒプノシスマイクを渡されたが自分の力で勝ちたいと思い寂雷には使わなかった。その後裏切り者とされ中王区から追放され殺されそうになるが3人で逃げる。そこから3人の親睦は大幅に深まっていく。
リーダーは飴村 乱数(あめむららむだ)easy R(イージーアール)小学生のような見た目だが、頭の回転が速く打算的な人物。特定の相手は作らず常に明るくふるまっていて隙がない。地声は低く、一人でいるときの一人称は「俺」洗脳的なラップが得意
デザイナーで女性向けの服をデザインしている。シンジュクディビジョンのリーダー神宮寺寂雷を嫌い「じゃくらいのじじい」と呼んでいる。しかし昔2人組でチームを組んでいた。すごく仲が良かったが、、、また元中央区側の人間。伝説のチームTDDに入っていた。
夢野幻太郎(ゆめの げんたろう)(左側)はよく嘘をつくキャラクターで小説家。「まぁ嘘ですけど。」が口癖。よくメンバーの有栖川 帝統(ありすがわ だいす)に嘘をつくが 帝統は毎回騙されている。嘘をつく際は口調が変わる。書生のような恰好が特徴。
有栖川 帝統 (右側)ギャンブラーで自分の命を懸けたほど・・!?中王区の総理大臣「東方天 乙統女」(とうほうてん おとめ)が実の母親だが本人は知らない。よく乱数にご飯をおごってもらっている。また、ヨコハマディビジョンの理鶯のキャンプによく行く。
声優
飴村 乱数 CV:白井悠介
夢野幻太郎 CV:斉藤壮馬
有栖川 帝統 CV:野津山幸宏
明るい曲調だがどこか儚いのが特徴的。
Fling Posse/「Shibuya Marble Texture -PCCS-」
ピンク色の愛/飴村乱数
蕚/夢野幻太郎
SCRAMBLE GAMBLE/有栖川帝統
Stella/Fling Posse
CD購入はこちら
ヒプノシスマイク シブヤ・ディビジョン「Fling Posse -Before The 2nd D.R.B-」 [ Fling Posse ]
シブヤ・ディビジョン「Fling Posse」/「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」キャラクターソングCD4「Fling Posse -F.P.S.M-」 シブヤ・ディビジョン (CD) 2017/12/27発売 KICM-3334/>
シブヤ・ディビジョン「Fling Posse」・シンジュク・ディビジョン「麻天狼」 / Fling Posse VS 麻天狼 <ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-> 【CD】
シンジュク・ディビジョン 麻天狼(まてんろう)
引用ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B ディビジョン応援店キャンペーン | アニメイト (animate-onlineshop.jp)
医者、ホスト、会社員で構成されているチーム。
イメージカラーは灰色。一緒に釣りをしに行ったりと仲がいいチーム。
第一回ディビジョンラップバトル優勝チーム。
リーダーは神宮寺寂雷(じんぐうじ じゃくらい)医者で非常に温厚な人物。面白い人物を好み「興味深いですね・・」が口癖。独歩とは病院で知り合い、一二三とは独歩からのストーカー相談で知った。
しかし過去は殺し屋だったり、お酒を飲むと暴走したりと普段は真面目なのですがその分ふり幅が激しいキャラクターです。伝説のチームTDDに入っていた。乱数とは仲が良かったが助手の神奈備衢(かんなび よつつじ)を昏睡状態にさせたため関係は崩壊。しかし本当は乱数の正体を見られてしまっただけであり、私は早く二人で仲直りしてほしいです。
伊弉冉 一二三(いざなみ ひふみ)(左側)新宿ナンバーワンホストで顔が公式では宝石のように美しいとされている。しかし極度の女性恐怖症で女の子でもなく程怖がるが仕事の際に着用するジャケットでオン・オフを切り替えているためホストモードがある。また口調が変わり同じチームの観音坂独歩を普段は「どっぽちん」「どっぽ」と呼ぶのですが、ホストモードとなると「独歩くん」と呼ぶ。手先が器用で趣味は料理や釣りなどいろいろある。独歩とは反対的にポジティブな性格。
観音坂独歩(かんのんざか どっぽ)(右側)ブラック会社に勤めるサラリーマンで医療機器の営業担当で仕事熱心。しかし上司(通称ハゲ課長)から仕事を押し付けられたりと嫌がらせを受けている。極度の悲観主義者でネガティブなため、友達は少ない。気弱で優しいがキレると手が付けられない。一二三とは小学校からの幼馴染で同じマンションに住んでいる(同棲かな?)会社のストレスを蓄積し、そこから繰り出されるラップの威力はすごくポッセの3人を吹き飛ばすほど。下手したら一番強いかもしれません。また本作で一番人気のキャラクターです。
声優
神宮寺寂雷 CV:速水 奨(はやみ しょう)
伊弉冉一二三CV:木島隆一(きじま りゅういち)
観音坂独歩 CV:伊東健人(いとう けんと)
おススメ楽曲
麻天狼「Shinjuku Style~笑わすな~」
かっこよく怖い雰囲気が人気。
神宮寺寂雷/君あり故に我あり
伊弉冉一二三/パーティーを止めないで
観音坂独歩/BLACK OR WHITE

ヒプノシスマイク シンジュク・ディビジョン「麻天狼 -Before The 2nd D.R.B-」 [ 麻天狼 ]

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」キャラクターソングCD3「麻天狼ー音韻臨床ー」 [ シンジュク・ディビジョン「麻天狼」 ]
まとめ
今回はシンジュク・シブヤチームの紹介でした~!
来週はオオサカ・ナゴヤの紹介に移ります。
やっぱりシブヤはポップで儚いのが癖になります~
新宿は温度差が激しく、最初の曲では怖いイメージだったのですが、「パとヨン」が出されてから一番ほんわかしてるのは麻天狼じゃないかと思いました(笑)
コメント